プログラミングができることをアピールしてIT業界で働きたいのなら、プログラマーになるのが一般的です。
メインの仕事としてプログラミングを選ぶと、習得した技術を活用して仕事をしているという実感が湧きやすくなります。スキルや経験が成果につながりやすいのが大きなメリットです。
プログラミングはやればやるほど多様な考え方が身につき、より良いプログラムを作り上げられるようになります。そのため、仕事を始めてからしばらくすると成果も上がるようになり、もっとプログラマーとして働き続けたいと考える人も多いでしょう。

しかし、プログラミングをメインとしていると、常に下流工程を担うことになるので注意しなければなりません。それが楽しいと感じて一生プログラミングをするというのも悪い考え方ではないものの、出世するのは難しくなりがちだからです。
上流工程を担う経験が、リーダークラスで働けるようになるには欠かせません。そのため、プログラミングに執着し過ぎると、いつまでも下流工程から抜け出せなくなってしまうというデメリットがあります。

多くの現場ではプログラマーは若手に任せる傾向が強く、晩年まで働きたいと考えても難しいということも知っておいた方が良いでしょう。成果を上げ続けられる能力があれば問題はないものの、いつか若者に取って代わられてしまうリスクがあるのです。
それも考慮した上で、プログラミングをメインの仕事にするかどうかを決めることが大切です。